地方生活を快適に過ごすための徒然日記

地方の視点で様々な雑感を綴ります

生活

チャレンジデーは有意義かもしれない

どうも、 先日行われたチャレンジデーで、うちの自治体は3度目の正直でやっと勝利を納めました。それにしても、このチャレンジデーって何のためにやっているのか気になりますよね。 「チャレンジデーとは」でググると。笹川スポーツ財団が主催していることが…

100円商店街って??

どうも、 100円商店街、あるいは、100縁商店街 という言葉を聞いたことがある方も多いかと思います。山形のNPO法人が旗振り役になって全国的に行われているようですが。。。 なんだか、商店街活性化の成功事例のように語られる事が多いみたいですが、少なく…

RESAS-地域経済分析システム

どうも、 タイトルの件、政府肝いりのシステムがリリースされたようです。 RESAS -地域経済分析システム- なんで花火なのかよくわかりませんが。。 苦笑。 少し触ってみましたが、主な機能は、 - 人口マップ - 観光マップ ということで、人口の動態を見るこ…

街を作るのは、建物じゃなく人なんだ

どうも、 久しぶりの更新になりました。個人的にいろいろな変化が始まったのですが果たしていい方向に転がるか。。 さて、今日のタイトルは、ご逝去されたと報道されている故愛川欽也氏が、「アド街ック天国」の最後の出演で繰り返し述べられていた言葉だそ…

統一地方選の結果に驚愕

どうも、 昨日の統一地方選で、うちの地元では県議会議員の信託がありました。期日前投票で済ませていたのですが、応援した候補はあえなく撃沈でした。。 うちの選挙区は、市部と、郡部3町からなりますが、市部の投票結果にドン引きしました。なんと、社民党…

県議選の期日前投票を済ませました

どうも、 今日は、明日の県議選の不在者投票を済ませてきました。はっきり言ってこの人に託すという選択ではなく、消去法で間違いないかなぁという感覚で選んだ人に一票を入れるという苦渋の選択でした。 地元の新聞や、県全体をカバーする新聞でも連日のよ…

コンビニの御用聞きと物流の融合

どうも、 昨日のニュースですが、ローソンと佐川急便が提携して、ローソン店舗近隣 500m の買い物難民を支援するということです。 日経ビジネスで解説記事があったのでリンクを載せます。 行け!“佐川男子”、ローソンから台車で500mまで配送business.nikkeib…

クアオルトによる地域再生

どうも、 今日も本を一気に読んで書評にしようと思ったのですが、、いまいちピンとこなかったので別の話題にします 苦笑 ちなみにピンとこなかった本はこちら。タイトルに惹かれた方は読んでみてください。 運を支配する (幻冬舎新書) 作者: 桜井章一,藤田晋…

産直施設こそ地元民の公設市場へ

どうも、 近隣自治体にある、地域JAが母体となっている産直施設が年間売上2.5億円を超えたらしい。毎年売上は右肩上がりで推移してきたようで、この不況下において素晴らしいことだと思います。 ちなみに、この産直施設は自治体のHPで紹介されているだけで、…

北陸新幹線開業はインパクトが大きい

どうも、 今日は北陸新幹線の開業日ということで、地方にとっての新幹線の意味について考 えてみたいと思いました。 北陸新幹線スペシャルサイト 北陸新幹線スペシャルサイト 東京↔金沢間が最速で約2.5時間というのは、もはや日帰り圏内と言っても過言ではな…

地域おこし協力隊の成功事例ではないでしょうか

どうも、 古民家を活用した街起こしの事例が紹介されていたので、気になって読んでみました。 全国の古民家をつないでネットワーク型の村を作る−−秋田県五城目町の古民家から始まる「シェアビレッジ」プロジェクト 全国の古民家をつないでネットワーク型の村…

地方中高年は就職が難しいです

どうも、 3月の声を聞く時期になり、そろそろ来年度に向けた求人情報が出回ってきています。うちみたいな地方だと、口利きで誘ってもらうか、ハローワークを通じて絶望的な求人状況の中少しでも良い条件の求人を探すという2つに道しかありません。 よくある…

地域おこし協力隊の若者が心配になってきた件

どうも、 先日、 地域おこし協力隊には頑張って欲しい - 地方生活を快適に過ごすための徒然日記 地域おこし協力隊には頑張って欲しい - 地方生活を快適に過ごすための徒然日記 という記事を投稿しましたが、中にはハズレの自治体とかもあるようで、こんな記…

地域振興券は物議を醸し出す

どうも、 今朝の地元の新聞によれば、補正予算で20%ほどプレミアがつく地域振興券をやるらしいです。6月ころに売り出すとか。他にの予算の使い方に疑問の残る内容だったがとりあえずこの地域振興券の問題点を考えてみたいと思います。 根本的な問題は、一般…

前例がなくとも良い提案は取り入れよう

どうも、 久々に愕然とした言葉が会議の打ち合わせで上司から飛び出し、これはやっぱ書かないといけないなぁと思いました。 「そんなの、今までやったことがない(前例がない) ので無理だ」 これです。現状を打破しようとしない時代遅れの否定形。 この手の否…

地域のライフスタイルのブランド化

どうも、 その地域のライフスタイルは、地域のブランド化に重要な要素だと思います。 アメリカのオレゴン州ポートランドは、全米住みたい街No.1 の栄誉に輝く、魅力あるライフスとタイルを提供する場所として知られています。 全米住みたい街No.1 オレゴン州…

介護移住って地方にとって良いことか?

どうも、 今日はズッシリと重い話題です。 実は向かいの二人暮らしのお家のおばあさんが認知症になり徘徊をするようになったらしく、これからご子息や地域はどうするのかと思ったわけです。 幸いなことに、お向かいのお家の場合はごく近隣にご子息がご結婚後…

地域おこし協力隊には頑張って欲しい

どうも、 地域おこし協力隊は、簡単にいえば、人口減とか高齢化に悩む自治体が、地区外の人を連れてきて活性化を行ってもらう事業ということになります。 うちの自治体もつい先日、着任したとの新聞報道がありました。 その協力隊員の方がどういう理由であれ…

地方暮らしの雇用環境

どうも、 地方で暮らそうとした時に一番苦労するのが仕事探しです。さすがに自給自足するような暮らしは出来ないでしょうから、何かしらの仕事を見つけるか、自分で作り出すしかありません。 自分も、地元に戻ってきた当初は全く仕事が見つからず、半年ほど…

ラーメンは高級品です

どうも、 昨日、J-Cast だと思いますが、いっぱいのラーメンに払える値段の全国ランキングなる調査結果がまとめられてました。全国平均は802円だとか。 東京時代は、800円くらいで美味しいラーメンやつけ麺が食べれましたし、それが普通の値段だと思っていた…